薬剤師の転職や就職を応援する薬剤師のお仕事.comスタッフが薬剤師の転職や就職支援だけでなく、普段生活する上で役に立つ情報もブログに書いています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/12)
(11/08)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/21)
(11/21)
(11/21)
(11/21)
(11/21)
アクセス解析
こんにちは。
また今日から1週間が始まります。
でも、今週末からGWに入りますね。
皆さんは予定立てましたか?
(o・ω・o)私は仕事です・・・
そんな4月25日ですが、
今日は『ギロチンの日』です。
ギロチンの日
1792年、フランスでギロチンが実用化された。当時はフランス革命後の恐怖政治により、毎日何百人もの人が処刑されていた。そこで、内科医で国民議会議員だったジョゼフ・ギヨタンが、受刑者に無駄な苦痛を与えず、しかも全ての身分が同じ方法でできるような「単なる機械装置の作用」により行うよう議会で提言し、その案が採択された。外科医のアントワヌ・ルイが設計の依頼を受けて、各地の断頭台を研究し、刃を斜めにする等の改良を加えた。このため当初は、ルイの名前をとって「ルイゼット(Louisette)」とか「ルイゾン(Louison)」と呼ばれていたが、この装置の人間性と平等性を大いに喧伝したギヨタンの方が有名になり、ギヨタンから名前をとった「ギヨチーヌ(Guillotine)」(ドイツ語読みで「ギロチン」)という呼び名が定着した。フランスでは1981年9月に死刑が廃止され、それとともにギロチンの使用もなくなった。
(o;ω;o)何この怖い日・・・
それでは、今日の求人に行きましょう。
今日のオススメは静岡県静岡市葵区の薬剤師さんのお仕事です。
職種 : 薬剤師
勤務地 : 静岡市葵区
最寄駅 : 静岡駅
交通 : 徒歩10分
給与 : 450万円~600万円
勤務時間 :8:00~17:30 水8:30~11:30
応募資格 : 要薬剤師免許
雇用形態 : 正社員・パート
休日休暇 : 日・祝・他
保険 : 完備
退職金 : 完備
求人・案件の詳細ページはコチラから
◇PC版
http://www.job89314.com/job/detail.jsp?job_id=47085
◇携帯版
http://www.job89314.com/m/job/detail.jsp?job_id=47085
【求人・募集の情報提供元】
薬剤師の転職・求人サイト:薬剤師のお仕事.com(薬剤師のお仕事ドットコム)
URL:http://www.job89314.com
【非公開求人・募集の情報に興味がある薬剤師様はコチラへ】
薬剤師の非公開求人サイト:IIKana(いいかな)
URL:http://www.iikana.com
PR
この記事にコメントする