忍者ブログ
薬剤師の転職や就職を応援する薬剤師のお仕事.comスタッフが薬剤師の転職や就職支援だけでなく、普段生活する上で役に立つ情報もブログに書いています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年に近づくにつれ薬剤師・薬学部学生の就職・転職相談が増えてきました。
すでに勤務している薬剤師さんの方が不安も大きいのを肌で感じます


「6年制の薬剤師が社会に出て、私達の仕事はどうなる?」
「薬剤師同士で競争が激化するのでは?給与は下がるの?」



などなど。薬剤師の数が増えて、
仕事が減ってしまうのでは?という心配をされる事が多いようです。

あくまで私、個人の予測を含みますが、

「大手調剤薬局、ドラッグストアの新規出店が増える」
「認定薬剤師など、生涯学習である薬剤師の必要とされるスキルは増える」
「第一類医薬品が増加すると、ドラッグストアでの薬剤師の重要性が増す」


時代の流れ的に上記であると思います。高齢化社会を機に病院門前ではなく
地域に密着した(地域住民の生活区)家の近くにある薬局の数がまだまだ増えると思います。その分、今後、在宅医療など「医療人としての薬剤師」が本当の意味で必要になってきます。

これからの薬剤師に必要な事は、ズバリ!

「コミュニケーション」「学習」です。調剤のスキルも必要ですが、それ以上に幅広い分野で積極的にスキルを学び専門性を高める事をおしまない事、そして身につけた知識を知恵に変え人に伝える事ができるようになる事の方が重要になってきます。

家の近くに相談できる「かかりつけ薬局」の存在も大きいですが
学者や研究職肌の職業から、医者に近い職業に今後変わってゆくと思います。

とはいえ、
今後、就職や転職をする際には相談ください。一人で悩んで考えるより、専門のコンサルタントに相談した方が、在宅医療に力を入れている企業や研修内容が先進的な企業まで幅広く教えてくれますよ。就職・転職の相談や無料支援はお電話では平日日中に受け付けております。
お時間の都合がつかない方向けには、インターネットの無料就職相談(携帯用:無料就職相談)がございます。
PC URL:http://www.job89314.com/job/detail.jsp?job_id=44039
携帯URL:http://www.job89314.com/m/job/detail.jsp?job_id=44039

希望の時間を記述して問い合わせ頂ければ、指定のお時間にこちらからご連絡差し上げます。


◆ 今日のお勧め求人

それでは、今日の求人に行きましょう。先ほど少し話しにでた在宅医療。
在宅医療をメインにして仕事をしている調剤薬局になります。興味ある方がご相談ください

職種 :薬剤師(正社員)
勤務地:神奈川県/川崎市中原区
交通 :元住吉駅
給与 :年収406万円~640万円
応募資格:要薬剤師免許

求人・案件の詳細ページはコチラから

◇PC版
http://www.job89314.com/job/detail.jsp?job_id=48355
◇携帯版
http://www.job89314.com/m/job/detail.jsp?job_id=48355

【求人・募集の情報提供元】
薬剤師仕事の薬剤師のお仕事.com
URL:http://www.job89314.com

【非公開求人・募集の情報に興味がある薬剤師様はコチラへ】
薬剤師転職のIIKana(いいかな)
URL:http://www.iikana.com

【就職・転職活動のお悩み相談は?】

就職・転職活動が心配だ、自信がないなどのお悩みをお持ちの方は
無料就職相談から相談できます。携帯からはモバイル用の無料就職相談からどうぞ!
PR
9月は月見の季節ですね。十五夜や中秋の名月と呼ばれ、旧暦8月15日の事です。
旧暦8月15日は、今年(2011年)なら9月12日(月)です。

十五夜というと、「満月」のイメージがあるかと思いますが、
必ずしも十五夜が満月というわけではないです。月の満ち欠けの関係で、ぴったり旧暦8月15日に満月となるとは限らないからです。

―――――――――――――――――
年度  旧暦8月15日   満月の日
―――――――――――――――――
2009年 10月04日 10月03日
2010年 09月23日 09月22日
2011年 09月12日 09月12日


(o・ω・o)今年の月見はロマンチック♪


今年はラッキーな事に、満月の日と十五夜が一緒ですので楽しみですね。
ところで、月というと「うさぎ」「うさぎが餅つきしてる」ってイメージありませんか?


月を見ると模様(クレーター)があります。模様(クレーター)を見ると、
「餅をついている兎」に見えるから、月にうさぎがいるとそういわれるようになったそうです。


(o・ω・o)うーん。月=うさぎ、日本人独特の感覚なんでしょうね


日本では「餅をついている兎」ですが、海外だと、国によって別の生き物に見えるようですね。


日本     → うさぎ
モンゴル   → 犬
中国     → 蟹のハサミ
インド    → ワニ
アラビア   → ライオン
アメリカ   → トカゲ



(o・ω・o)・・・思ったより、月にはいろいな生き物が住んでいるんですね。



◆ 今日のオススメ求人

それでは今日は川崎市の薬剤師求人です。


職種:薬剤師(正社員)
勤務地:神奈川県 川崎市幸区
給与: 年収400万~700万円
勤務時間:シフト制:10:00~21:00
応募資格:経験不問 ※要薬剤師免許

◇PC版
http://www.job89314.com/job/detail.jsp?job_id=52668
◇携帯版
http://www.job89314.com/m/job/detail.jsp?job_id=52668 
 

【求人・募集の情報提供元】
薬剤師就職の薬剤師のお仕事.com
URL:http://www.job89314.com

【非公開求人・募集の情報に興味がある薬剤師様はコチラへ】
薬剤師就職のIIKana(いいかな)
URL:http://www.iikana.com

【就職・転職活動のお悩み相談は?】
就職・転職活動が心配だ、自信がないなどのお悩みをお持ちの方は無料就職相談から相談できますよ!
それでは2つ目です。


今日から1週間のうちに2回ずつ
都道府県のイメージを書いていきたいと思います。

これは個人的なイメージなので、
住んでる方に不快な思いをさせるかもしれませんが、
ご了承ください。

そして、今回は日本の最北端『北海道』です。

【北海道のイメージ】

・寒い
・札幌雪まつり
・道路しかない平野
・味噌ラーメン
・時計台
・ラベンダー
・メロン
・海産物
・じゃがいも
・ジンギスカン
・ガラナ飲料
・まりもっこり
・日本ハムファイターズ
・コンサドーレ札幌
・旅行で人気


(o・ω・o)結構出てきました
北海道には食べ歩きツアーで行きたいですね(笑)



それでは、今日2件目の求人に行きましょう。
今日2件目のオススメは神奈川県横浜市神奈川区の薬剤師さんのお仕事です。

職種 : 薬剤師
勤務地 : 横浜市神奈川区
最寄駅 : 大口駅
交通 : 徒歩15分
給与 : 450万円~600万円
勤務時間 : 10:00~22:00 
応募資格 : 要薬剤師免許
雇用形態 : 正社員・パート
休日休暇 : 週休2日(シフト制)
保険   : 完備
退職金  : 完備

求人・案件の詳細ページはコチラから

◇PC版
http://www.job89314.com/job/detail.jsp?job_id=47550
◇携帯版
http://www.job89314.com/m/job/detail.jsp?job_id=47550

【求人・募集の情報提供元】
薬剤師転職の薬剤師のお仕事.com
URL:http://www.job89314.com

【非公開求人・募集の情報に興味がある薬剤師様はコチラへ】
薬剤師転職のIIKana(いいかな)
URL:http://www.iikana.com

【就職・転職活動のお悩み相談は?】

就職・転職活動が心配だ、自信がないなどのお悩みをお持ちの方は
無料就職相談から相談できます。携帯からはモバイル用の無料就職相談からどうぞ!

こんにちは。

お盆休みが明けた企業も多いのではないでしょうか?
また、ばりばりと仕事をしていきましょう!

今日の関東地方のお天気は晴れ。
雲一つないくらい晴れ渡っていますね。
お洗濯にはもってこいでしょう。


さて、そんな8月17日ですが、
今日は『パイナップルの日』『プロ野球ナイター記念日』です。

パイナップルの日
「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合せ。

プロ野球ナイター記念日
1948(昭和23)年、横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター・巨人対中部(現在の中日)戦が行われた。「ナイター」という言葉もこの時初めて使われた。 

(o・ω・o) あれ?8月1日にもパインの日って・・・
何が違うんだろう・・・(笑)




それでは、今日の求人に行きましょう。
今日のオススメは神奈川県川崎市中原区の薬剤師さんのお仕事です。

職種 : 薬剤師
勤務地 : 川崎市中原区
最寄駅 : 元住吉駅
交通 : 徒歩3分
給与 : 400万円~640万円
勤務時間 :9:00~18:00 
応募資格 : 要薬剤師免許
雇用形態 : 正社員・パート
休日休暇 : 週休2日(シフト制)
保険   : 完備
退職金  : 完備

求人・案件の詳細ページはコチラから

◇PC版
http://www.job89314.com/job/detail.jsp?job_id=48355
◇携帯版
http://www.job89314.com/m/job/detail.jsp?job_id=48355

【求人・募集の情報提供元】
薬剤師転職の薬剤師のお仕事.com
URL:http://www.job89314.com

【非公開求人・募集の情報に興味がある薬剤師様はコチラへ】
薬剤師転職のIIKana(いいかな)
URL:http://www.iikana.com

【就職・転職活動のお悩み相談は?】

就職・転職活動が心配だ、自信がないなどのお悩みをお持ちの方は
無料就職相談から相談できます。携帯からはモバイル用の無料就職相談からどうぞ!

ふと、思ったのですが。ウィンナーとソーセージって何が違うのでしょうか。
豚肉だとソーセージ?ソーセージを串で刺して焼いてあったら、フランクフルトになるのでしょうか?


(o・ω・o)???


っといいう訳で調べてみました。
ウィンナーもソーセージも、フランクフルトも、羊、豚、牛の腸に豚肉や牛肉をつめた食べ物です。
ウィンナーとソーセージは同じ呼び名ですが、
ウィーン発祥のソーセージの事をウィンナーと呼び、それ以外をソーセージと、慣習的に呼ばれていた歴史があるみたいですね。腸の中につめる肉類には違いがなく、腸の太さで分類されるようです。確かに、動物によって腸の太さが違いますからね。


◆ 定義

ウィンナーソーセージ:羊の腸 太さが20mm未満
フランクフルトソーセージ :豚の腸 太さが20mm以上36mm未満
ボロニアソーセージ:牛の腸 太さが36mm以上



(o・ω・o)分かりにくいですね・・・


もう少し、分かりやすくすると

太さは関連性がなく、
ソーセージという食べ物があり、ウィンナーとフランフルトの事はソーセージに含まれます。

太さが20mm未満のモノ=ウィンナー
太さが20mm以上、36mm未満のモノ=フランクフルト



(o・ω・o)納得。


まぁ、小さいソーセージがウィンナーで、太いソーセージがフランクフルト。
この覚え方でよいのではないでしょうか。



◆ 今日のオススメ求人

それでは今日は、横浜市港北区の薬剤師求人です。


職種:薬剤師(正社員)
勤務地:横浜市港北区
最寄駅:日吉本町駅
交通:徒歩4分
給与:450万~600万円
応募資格:経験不問 ※要薬剤師免許

◇PC版
http://www.job89314.com/job/detail.jsp?job_id=47556
◇携帯版
http://www.job89314.com/m/job/detail.jsp?job_id=47556 


【求人・募集の情報提供元】
薬剤師就職の薬剤師のお仕事.com
URL:http://www.job89314.com

【非公開求人・募集の情報に興味がある薬剤師様はコチラへ】
薬剤師就職のIIKana(いいかな)
URL:http://www.iikana.com

【就職・転職活動のお悩み相談は?】
就職・転職活動が心配だ、自信がないなどのお悩みをお持ちの方は無料就職相談から相談できますよ!

URL:http://www.job89314.com/job/detail.jsp?job_id=44039

▲TOP

material:AIR TERMINAL+  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]